尾山家の整理収納
2023/03/24
こんにちは。
春ですね。
「4月からの新生活に向けてお家を整えたい!」と
多くのお申し込みを頂いてい…
小さな整理と収納
2023/03/22
おはようございます。前回のブログに書いた 20年経つ我が家の小さなリフォームが今週は続き
デスクワー…
50代からの私のモノとのつきあい方
2023/01/25
寒いですね。ここ大阪の北摂エリアも昨日は雪が降っていました。
今もうっすら積もっていて。
すぐご近所…
整理収納のこと
2023/01/06
こんにちは。
お正月休みをもう少し頂いていますが
5泊6日の車旅から帰ってきて
関東で暮らす息子は…
整理収納のこと
2022/12/19
こんにちは。急に寒くなってきましたね。
この時期は整理収納は繁忙期。
ありがたいことに毎日の様に整…
整理収納サービスのこと
2022/10/13
こんにちは。
ここ最近は偶然にも、中学生の娘さんのお部屋のお片づけが続いています。
私が中学生の時…
整理収納のこと
2022/09/13
こんばんは。
久しぶりのブログになってしまいましたが
変わらず、整理収納サービスへお伺いさせて頂き…
整理収納×環境
2022/05/24
こんにちは。さわやかな季節ですね。
5月28日(土)の週末に2年ぶりに 下記のイベント
「衣類の交…
50代からの私のモノとのつきあい方
2022/03/31
こんにちは。久しぶりのブログになってしまいました。
今日で3月も終わり。
明日から新生活がスタート…
尾山家の整理収納
2022/01/26
こんにちは。
なんだか コロナでまた気の抜けない状況になってしまいましたね。
皆さんいかがお過ごし…
ごあいさつ
2022/01/06
明けましておめでとうございます。2022年も始まりましたね。
どんなお正月を過ごされましたか。
…
新居の収納プランニング
2021/11/05
設計の段階から収納のプランニングをさせて頂いた
お客様の新居が完成し 1週間ほど関東へ出張して
新居…
整理収納サービスのこと
2021/05/29
こんにちは。
先週も毎日の様に「整理収納サービス」へお伺いしていました。
今日の整理収納サービスは…
整理収納のこと
2021/04/08
【モノとのつき合い方から考える これからの大人の暮らしを楽しむ整理収納】
気さくに、安心して、じ…
整理収納サービスのこと
2021/03/30
【モノとのつき合い方から考える これからの大人の暮らしを楽しむ整理収納】
気さくに、安心して、じっ…