1. 整理収納レッスンメニュー

整理収納レッスンメニュー

整理収納を行う時にこれだけは知っておいてもらいたい「整理収納の基本」と モノの判断に必要な「モノとのつき合い方」をお伝えします。

この様な方におすすめです


  • 1日で整理収納の基本を習いたい
  • モノの手放し方、モノの判断の仕方を教えてほしい
  • これからの自分の暮らしの為にお家を片づけたい
  • アットホームな雰囲気で少人数で習いたい

一度、整理収納のこと習ってみませんか?
お家のお片づけを行う為に 整理収納を座学で学んで理解しておく事もとても大切です。

長年、整理収納サービスで数々のお家を整えてきた経験から整理収納の大切な考え方や手順、ノウハウが詰まったオリジナル講座。

整理収納を行う時に知っておいてもらいたい「整理収納の基本」と整理収納に大切な「モノとのつき合い方」をお伝えします。

<このレッスンで学べること>

1、整理収納の役割
2、整理収納の手順
3、整理収納を始める前の準備
4、モノとのつき合い方の考え方
5、整理のやり方
6、収納の考え方


気軽に質問も出来る少人数でアットホームな整理収納レッスンです。
オンラインでどこからでも受講できます。
お気軽にお申込みください。
詳しくはこちら

これからの暮らしに必要なモノの事を考えて  お家の整理収納を実践しながら学ぶ整理収納の月1回の習い事

この様な方におすすめです


  • 整理収納を一度習ってみたい
  • これからの暮らしの事をじっくり考えてお家を整えたい
  • 1人でどの様にしてお家を片づけたらいいのかわからないから教えてほしい
  • 楽しくお家の片づけをしたい

全5回 各回のテーマで整理収納を学び これからの暮らしに合ったモノの事をじっくり考え お家の整理収納を実践してもらう 毎月1回の整理収納の習い事。

モチベーションをアップし 楽しくお家を片づけて行くことができます。

 

楽しく じっくり 整理収納を学びませんか。


詳しくはこちら

整理収納サービスの仕事の事を「準備編」と「作業編」の2日間かけてお伝えします。 受講修了後には整理収納サービスの仕事を始められる準備が出来る講座です。

この様な方におすすめです


  • 整理収納サービスの現場の仕事をしたいけどどの様に始めていいのかわからない。
  • 現場の時間配分や見積もりの仕方を教えてほしい。
  • 収納用品をどの様に提案しているか教えてほしい。
  • 整理収納サービスを実際どの様に行っているのか教えてほしい。

整理収納の資格を取得され、これから整理収納サービスの現場の仕事を行って行きたいと思っている方向けの「整理収納サービス現場起業講座」です。

この講座を受講して頂くと整理収納サービスの現場を始めることが出来る準備が整います。

どのような整理収納サービスを行って行きたいと思っているのか、サービス内容、料金、時間配分、大事にしたいことなど、全2日間で整理収納サービスの起業に必要な事を考え、学んで頂きます。


2005年から19年間で約4500回の整理収納サービスの現場で培った経験とノウハウを
惜しみなくお伝え導きます。

プライベートもしくは少人数制で気軽にわからないことを質問して頂ける

アットホームな雰囲気の講座ですので気軽にお申込み下さい。
詳しくはこちら

【整理収納 有資格者向け】失敗しない収納用品選びの大切なポイントをお伝えします。

【整理収納 有資格者向け】
「片づく収納講座」片づけのプロが教える!収納用品選び編

この様な方におすすめです

  • 収納用品選びの基本の知識を学びたい方
  • 自分のお家に合った収納用品を選びたい方
  • 収納用品選びに失敗したくない方
  • 整理収納の現場で活かす収納用品選びのポイントを知りたい方
  • 片づけのプロはどの様に考えて収納用品を選んでいるのか知りたい方

*本講座はハウスキーピング協会のスキルアップ講座として開催しています。
整理収納アドバイザー3級以上の資格をお持ちの方が受講して頂ける講座になります。




収納用品が欲しいけど、どんな収納用品が一番いいのか、かわからなくて困ったことはありませんか?

この講座はそんな収納用品選びの問題を解決する講座です


収納用品の基本の知識と人とモノとスペースとの相性や感覚を踏まえた

失敗しない収納用品選びの大切なポイントを学んで頂ける

ご自身のお家の整理収納、様々な現場の収納用品選びにも活かす事の

出来る「収納用品選びの基本講座」です。


約4500回の現場回数、19年の現場経験の尾山が、1軒1軒に合った適正な収納用品を選ぶ時

どの様に収納用品を探して、どの様考え、どんな視点で収納用品を選んでいるのか

収納用品選びに大切なポイントをお伝えします。


今までになかった収納に特化したスキルアップ講座です。
質問もしやすい少人数で開催いたしますので

整理収納アドバイザー3級以上資格所有の方はどなたでもお気軽にご参加下さい。



<この講座で学べること>
1、収納用品の役割と効果
2、収納用品選びに大切な8つのポイント
3、収納用品の探し方


詳しくはこちら