1. Blog   *すべてのブログはこちらをクリックすると読んで頂けます。
  2. 整理収納のこと
  3. 心地よく暮らす為に、購入する時に考えること
 

心地よく暮らす為に、購入する時に考えること

こんにちは。
急にまた寒くなって
でも、なんだか空気は春が近づいているのを感じていたり
季節は少しずつ動いていますね。


先日、旅先で菜箸に出会って購入したことを書きました。



素敵なモノに出会い 
お気に入りのモノが家に加わり
そんなモノとの暮らしが
とても嬉しくなります。


素敵なモノに出会った時や
新たなモノを購入する時は

心地良い暮らしがしたいから
整理収納も維持したいから

実はいろいろ自問自答してから
購入してます。

本当にそれは必要なモノ?
使い勝手はいい?
便利になる?
心地よい暮らしになる?
などなど

一旦 ちょっと冷静になって 
モノを手に取って 
お店の中でいろいろ想像して考えてから購入。


今日はそんな私の
購入する時に具体的考えることを

書いてみようかな。と思います。



①デザイン・色

気に入ったデザインや好みのモノ、
似合うモノを購入したいから
インテリアに影響するモノは
インテリアのことを考えて購入しています。


②機能

必要な機能が備わっているかどうか
調べて、考えてから購入しています。


③サイズ・仕様

使い勝手や収納を考える為にサイズや仕様を
調べたり考えて購入しています。


④素材や材質

着心地や使い心地や使用目的などによって
素材や材質を調べたり、手に触れてから購入しています。


⑤重さ

使うことが出来る 適度な重さかどうかも
調べたり、手に取ったりしてから購入しています。



⑥数量

どの位の数量があれば大丈夫か
具体的に考えて購入しています。


⑦価格・送料

適正な価格や送料を調べたり考えたりして
購入しています。


⑧購入先

返品、交換、修理、追加購入、サポートが必要な場合は
購入先を考えて購入しています。


⑨収納

収納出来るか考えてから購入しています。


⑩処分方法

手放す時のことも考えて、手間が少なく手放せたり
始末出来るモノを購入しています。


他にも、モノによっては
長く使う事ができるか。
使いまわす事ができるか。
組み立てが必要か。
などなど 考えることも。


片づけやすく
心地良く
気持ちよく
あたたかな 空気の漂う
家にしたいから


お家に招き入れるモノのこと
感じて 楽しんで 考えてます。