1. 整理収納レッスンメニュー
  2. 【整理収納 有資格者向け】 全2日 整理収納サービス現場起業講座

【整理収納 有資格者向け】
全2日 整理収納サービス現場起業講座

整理収納サービスの仕事の事を「準備編」と「作業編」の2日間かけてお伝えします。 受講修了後には整理収納サービスの仕事を始められる準備が出来る講座です。

この様な方におすすめです


  • 整理収納サービスの現場の仕事をしたいけどどの様に始めていいのかわからない。
  • 現場の時間配分や見積もりの仕方を教えてほしい。
  • 収納用品をどの様に提案しているか教えてほしい。
  • 整理収納サービスを実際どの様に行っているのか教えてほしい。

整理収納の資格を取得され、これから整理収納サービスの現場の仕事を行って行きたいと思っている方向けの「整理収納サービス現場起業講座」です。

この講座を受講して頂くと整理収納サービスの現場を始めることが出来る準備が整います。

どのような整理収納サービスを行って行きたいと思っているのか、サービス内容、料金、時間配分、大事にしたいことなど、全2日間で整理収納サービスの起業に必要な事を考え、学んで頂きます。


2005年から19年間で約4500回の整理収納サービスの現場で培った経験とノウハウを
惜しみなくお伝え導きます。

プライベートもしくは少人数制で気軽にわからないことを質問して頂ける

アットホームな雰囲気の講座ですので気軽にお申込み下さい。

【整理収納プロ向け】全2日 整理収納サービス現場起業講座申し込みの流れ

STEP 01 「整理収納 有資格者向け 申し込みフォーム」でお申し込みください。
STEP 02

3日以内に受付完了のご連絡のメールを入れさせて頂きます。

STEP 03

1週間以内に受講料をお振込みください。

STEP 04 お振込み確認後、テキストを郵送させて頂きます。
STEP 05 講座2日前にZOOMのURLをメールでお送りいたします。

【整理収納 有資格者向け】全2日 整理収納サービス現場起業講座

日程次回日程 決まり次第ご案内いたします。
リクエスト開催の場合は日程を調整します。お問合せ下さい。
時間
両日とも10:00~15:00(お昼休憩1時間)
会場 オンラインZOOM
持ち物筆記具・テキスト
受講資格
  • 整理収納アドバイザー1級取得者
  • 整理収納アドバイザー2級・準1級を取得され、これから1級取得を目指す方
講座内容

一般家庭の整理収納サービスの現場の仕事を行なっていきたい方向けの起業講座です。

2日間かけて整理収納サービスの現場のことを考え、学び、導きます。

講座内容

1日目「整理収納サービス現場起業に必要な事」

  1. 整理収納サービスとは
  2. 整理収納サービスの内容を考える(プラン、料金、時間、服装、条件など)
  3. 整理収納サービスに関する準備を考える(集客方法、受付方法、下見、持ち物、保険、不用品など)

2日目「整理収納サービス当日に必要な事」

  1. 整理収納サービスシュミレーション
  2. 時間配分、作業段取りについて考える
  3. リスク、配慮について考える
受講料

全2日間 ¥33,000

お申し込み後、お振込先をお伝えいたします。

申し込み締め切り


定員1名から

整理収納サービス現場起業講座をおすすめする3つの理由

わからない事を直接聞いて解決できる


整理収納サービスの仕事を行う上でわからないことがあれば、どんな事でも聞いて下さい。

 

実際の整理収納サービスの仕事の話を聞くことができる


失敗したこと、整理収納サービスの素晴らしいことなどリアルな現場の話を聞くことができる。

 

それぞれの整理収納サービスの仕事を具現化させる


2日間かけて、それぞれの整理収納サービスの仕事のしくみを考えてもらうカリキュラムなので、修了後、整理収納サービスの仕事をスタートする事ができます。


料金

整理収納 有資格者向け 全2日 整理収納サービス現場起業講座

33,000円